2022大晦日・数量限定...
燕市内飲食店応援サポ...
まるどり!
残暑、、、
いよいよお盆ですね
すべて(1515)
2022年12月(1)
2021年05月(1)
2020年09月(1)
2020年08月(2)
2020年06月(1)
2020年05月(1)
2020年04月(3)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2020年01月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
▽
△
2019年10月(4)
2019年09月(2)
2019年08月(3)
2019年07月(6)
2019年06月(1)
2019年05月(3)
2019年04月(4)
2019年03月(4)
2019年02月(3)
2019年01月(8)
2018年12月(10)
2018年11月(2)
2018年10月(6)
2018年09月(2)
2018年08月(5)
2018年07月(8)
2018年06月(8)
2018年05月(12)
2018年04月(15)
2018年03月(10)
2018年02月(8)
2018年01月(12)
2017年12月(11)
2017年11月(7)
2017年10月(11)
2017年09月(9)
2017年08月(11)
2017年07月(8)
2017年06月(7)
2017年05月(8)
2017年04月(8)
2017年03月(8)
2017年02月(5)
2017年01月(10)
2016年12月(9)
2016年11月(9)
2016年10月(9)
2016年09月(8)
2016年08月(11)
2016年07月(12)
2016年06月(6)
2016年05月(12)
2016年04月(7)
2016年03月(11)
2016年02月(10)
2016年01月(12)
2015年12月(16)
2015年11月(17)
2015年10月(15)
2015年09月(12)
2015年08月(11)
2015年07月(13)
2015年06月(10)
2015年05月(6)
2015年04月(14)
2015年03月(13)
2015年02月(10)
2015年01月(19)
2014年12月(11)
2014年11月(10)
2014年10月(11)
2014年09月(7)
2014年08月(12)
2014年07月(11)
2014年06月(12)
2014年05月(10)
2014年04月(13)
2014年03月(9)
2014年02月(9)
2014年01月(12)
2013年12月(11)
2013年11月(4)
2013年10月(7)
2013年09月(4)
2013年08月(9)
2013年07月(10)
2013年06月(3)
2013年05月(18)
2013年04月(9)
2013年03月(5)
2013年02月(4)
2013年01月(2)
2012年12月(3)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(1)
2012年07月(4)
2012年06月(2)
2012年05月(6)
2012年04月(3)
2012年03月(3)
2012年02月(4)
2012年01月(4)
2011年12月(3)
2011年11月(3)
2011年10月(5)
2011年09月(5)
2011年08月(6)
2011年07月(5)
2011年05月(3)
2011年03月(1)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年12月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年09月(1)
2010年08月(3)
2010年07月(1)
2010年06月(2)
2010年05月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(3)
2010年02月(5)
2010年01月(3)
2009年12月(6)
2009年11月(1)
2009年10月(5)
2009年09月(10)
2009年08月(62)
2009年07月(63)
2009年06月(65)
2009年05月(63)
2009年04月(78)
2009年03月(77)
2009年02月(76)
>>2009年01月(101)
2008年12月(36)
2008年11月(20)
2008年09月(1)
2008年06月(4)
2008年05月(9)
白銀の…雷神?!
いよいよ新潟の冬っぽくなってきましたね
昔は屋根まで届くほどの雪山からソリで滑って遊んだもんです
雷神の庭にも雪が積もってすごく綺麗ですよ
雪見酒ってのもありじゃないですか
この際、雪を楽しんだもん勝ちですね
冬は魚も旨いし、新潟の冬を味わってみてはいかがですか
2009/01/12 21:28
ぉはようございます
鮮度抜群魚介類たちが皆様のお越しを
お待ち致しております ぉはようございま〜す
本日も 元気いっぱいスタッフ、
ちなみに 「「地魚フェアー」」といたしまして 只今、日替わりでメニューを
お出ししております
是非ぜひお待ち致しておりま〜す
2009/01/11 07:57
またまた厳選素材
皆様ぉはようございます
本日もまたまたぴっちぴちの厳選素材が
入荷しました
地元水タコ、
佐渡ぶり、
活〆平目、
黒そい、
などなど・・・ 本日も新鮮魚介類
と元気なスタッフが
皆様のお越しをお待ちしております
2009/01/10 08:54
こんにちわ
今日から三連休の始まりです
あまり天気がよくないですが、いかがお過ごしでしょうか
?
昨日新聞広告を見た方からの問い合わせ殺到
プレミアムコース
ただ今雷神での
電話予約で確認される方も多いですが、二時間の飲み放題も付いての価格です
嘘だと思うなら…一度来てみては
No.1コースプランです
( ^^)Y☆Y(^^ )
2009/01/10 12:50
寒波到来
今日から三連休の方達もいらっしゃいますでしょう
急に寒くなりましたよね。本日も新鮮な素材の仕入れと、当店手づくりのあったまるオススメ品でー来てからのお楽しみー寒さを吹き飛ばそって!
待ってるてば(^O^)/
2009/01/10 20:46
次のページへ >>
<< 前のページへ